フルートヴァイオリンピアノのユニット、トリオフルールでCKD啓発動画研究会にご協力させていただいておりますが、そのプロジェクトの一環で、宇都宮にあるドイツ酒場ミュンヘンにてイベントが開催されました!
ドイツ出身のヘルツレさんのアコーディオンと高木景子さんのクラリネットで大盛り!
お酒も進みます🍺
私もゲスト出演させていただきました!
木管の五鍵フルートを吹いたり
金属のベーム式フルートでアンサンブルしたり
音色の変化をお楽しみいただきました😀
今回はさらに重要な任務が!
高木景子さん考案、試験管パンフルートでのパフォーマンス♪
これ、簡単に音が出るように見えるかもしれないのですが、聴かせるように曲を吹くのが本当に難しく、さらに息を出しすぎて一曲吹く毎にクラクラするのです。
景子さんの野菜で作った楽器演奏に続いて、試験管で愉快に歩けばを演奏しました。
すっごく楽しかったー(^∇^)
イベント開催においてご尽力いただきました安藤先生に心より感謝申し上げます。
お客様もステキな方ばかりで、お話させていただき光栄です。
またお会いできることを楽しみにしております。
この記事へのコメントはありません。